

石鹸と合成洗剤について
13件
-
石鹸における脂肪酸の種類について
tanemusi2018年06月12日1コメント石鹸の定義として、炭素原子が8個以上の脂肪酸のアルカリ塩、とあったのですが、炭素原子が8個未満では石鹸として成り立たないのはなぜでしょうか?また、炭素原子の数が8個より多ければどの脂肪酸でも石鹸が出来上がるのでしょうか?
-
純石けん分70%と合成界面活性剤25%
コロン2006年05月17日9コメント洗濯用粉石けんのパッケージの成分の欄を見ると「純石けん分70%」とあり、一方洗濯用合成洗剤には「界面活性剤25%」とあります。 このことを指摘されて粉石けんは割合が高いのでよくないと言われたのですがどうなのでしょうか? ここのホ...
-
石けん、本当によく落ちます
ぷーこ2005年10月08日2コメントこんばんは。ぷーこです。 石けんは合成洗剤より、ずうっと洗浄力がある!と常々思ってますが 最近、ニンマリするエピソードがあったので・・・。 先日、飲食店で食事中に、店員さんが下げて来る最中のお皿の中身を 肩の辺りからドドっと...
-
合成洗剤使ってひどい目にあいました
ボウ2005年09月17日9コメント石けん生活初めて2年以上経ちますが、やっぱりうまくいかないことも多く、特に旦那の肌着なんか、全然キレイにならないのです。 しかも、特に香りづけとかしているわけでないので(リネンウォーターやEOを入れたりとか)、服をタンスにしまって数日...
-
合成洗剤について
akira2005年08月16日2コメント私は、今合成洗剤について興味を持ち始めたばかりなんですけど、 あるインターネットのサイトに合成洗剤とせっけんが環境に与える 負荷はほとんど変わらないとかいてありました。それは本当ですか? 良ければ詳しく教えてください。
-
油汚染の野生動物?
井上ねぎトロ2005年03月08日8コメント合成洗剤のCMで、重油?で汚染された野鳥(鵜、みたいな)の羽を 洗うのに当社の製品がー、っていうのありますよね。 アレが気になって仕方ないのです。 メーカーのHPからリンクしている野生動物救護獣医師協会、なる 組織がどういう...
-
課題研究で・・・
tamago2004年11月12日1コメント初投稿ですが、よろしくおねがいします。 さて、今僕は高校の課題研究で合成洗剤とセッケンの比較の研究をしています。 高校生レベルで出来る、合成洗剤の環境への負担を示す簡単な実験は、 何かないでしょうか? 今、いろいろと考えているの...
-
石けんと合成洗剤
HIGUCHI2004年11月06日6コメントHIGUCHIです。 No.1394でモトヤマさん宛のコメントで書いた、以下の内容を書いていきます。 1)石鹸て?に対する答え 2)ポリオキシエチレンアルキルエーテル(AE)の魚毒性 3)現在における石けんと合成洗剤の問題点 ...
-
石鹸て
モトヤマ2004年11月04日9コメント石鹸て化学合成界面活性剤でしょ。 簡単に言うと家庭用品品質表示法で水酸化カリュウム、水酸化ナトリウム(劇薬)を化学反応(煮ると言う言葉では足りません)させて製造されたもと、それ以外の製造法で出来上がった界面活性剤ものを区別するたに法律で決...
-
合成洗剤って・・・?
亜湖2004年05月12日2コメント合成千歳ってもともとなん何でしょう・・・ 人体や、川にもよくないのはわかっていますが。 合成洗剤のこと、合成洗剤は何なのかを しらないとわかんなくなっちゃうので、 わかる人教えてくれますか? わたしは、小学生なので、わかる方、 ...
-
成分の表示について教えてください
エスカルゴ2004年01月16日1コメントこんにちは。エスカルゴです。 洗剤や石けんの成分表示について、素朴な疑問があります。 食品の原材料表示の場合ですと、最も多く含まれている 原料順で表示する事になっていますが、洗剤の場合も そうなのでしょうか? 例えば、ある...
-
天然の界面活性剤
てつママ2003年11月19日2コメント皆さん、こんばんわ。 「合成洗剤と界面活性剤」などの項を読んでよくわからなくなってしまったので質問をどうか宜しくお願いします。 「天然の界面活性剤」とよく目にしますが、これが石鹸なのでしょうか? でも石鹸は油と苛性ソーダが化学反応...
-
石鹸と合成界面活性剤
みかげ2003年06月05日2コメントみなさん、はじめまして。 最近、合成界面活性剤や合成ポリマー、防腐剤などの添加物が 気になりはじめ、洗顔やシャンプー、洗濯用洗剤などを無添加石鹸にし、 化粧品もなるべく合成界面活性剤や合成ポリマーが入っていないものを 使うようになり...
13件