特定の商品・成分について
-
液体せっけんの濃度について
れおま
2020年01月03日
0コメント
最近「マジックソープ」をもらい成分を見て、液体せっけんであることを知りました。でも、使い方を見ると、10倍に薄めるとか、洗顔には1〜2滴とか、書いてあります。市販の液体せっけんは30%位までではなかったかと思うのですが、100%の液体せっけ...
-
酸素系漂白剤が使えない洗濯機
しろしろ
2013年11月18日
1コメント
先月洗濯機を買い換えました。
取扱説明書を読むと、洗濯槽の掃除には塩素系を使うようにと書いてあります。
酸素系は使ってはいけないのか、どういう理由から使えないのか、カスタマーセンターに聞いてみたところ、「徐々にではあるが、プラスチック部...
-
最近発売された 非石油系粉洗剤choice とは?
花豆
2013年10月07日
1コメント
おしゃれなCMで 目を引いている 非石油系粉洗剤choice
について 教えてください。 これも 合成洗剤ですか?使われている界面活性剤は どのようなものですか?
-
悠香旧「茶のしずく」石鹸のアレルギーについて
ななかまど
2011年12月17日
2コメント
大きく報道された悠香の「茶のしずく」石鹸の「加水分解コムギ」によるアレルギー発症について疑問に感じていることがあります。
石鹸に限らず小麦由来成分が入っている化粧品は珍しくないですよね。
でも今回のような騒動は聞いたことがありません...
-
ミリスチル酸kという成分について教えて下さい
菊丸
2008年05月09日
4コメント
皆さんはじめまして、菊丸と申します。
私は先日あるベビーシャンプーの「純度の高い天然せっけん使用」という表示に疑問を
持ち、メーカーさんへ直接メールして回答を求めました。と申しますのは、裏の全成分を見てみたらせっけんに該当する成分がみあ...
-
これは無添加石鹸と言えるのか、教えてください。
ユズ
2007年12月12日
5コメント
EDTA4Na、エチドロン酸が内容成分に入っていて無添加といえるのでしょうか?
教えてください。
-
銀イオン
なみこ
2007年07月18日
6コメント
はじめまして。
最近、興味をもち、
石鹸ライフを始めようかとおもっております。
そこで質問なんですが、
洗濯機と食器洗浄機が、
どちらも、「銀イオンで除菌」という機能がついております。
石けんを使うにあたり、
なにか不...
-
硫酸ソーダで塩析はできますか?
taro
2006年12月01日
2コメント
はじめまして。素朴な疑問で恐縮なのですが、よろしくお願いします。
石鹸を塩析する場合の塩の種類は通常、食塩ですが、これは食塩、以外の塩例えば、硫酸ソーダでも可能なんでしょうか?
少量の硫酸ソーダを石鹸に加えると、その洗浄力が著し...
-
シャボン玉スノールについて
シーザー
2006年05月10日
4コメント
こんにちは。今日サイトを初めて拝見致しました。
今まで知らなかった事ばかりで、サイトを見ながら猛勉強中です。
そこで質問なのですが、洗濯石けんの選び方について
?牛脂主体?米ぬか油を主体 では、洗濯時に高温・低温など
性質があると拝...
-
エデト酸塩
にゃほにゃほたまくろ〜
2005年07月13日
2コメント
こんにちは
いつもお世話になっております
質問ですが
エデト酸塩は
下水処理場でちゃんと分解されてるんですか?
されてないんですかねぇ。
どうなんでしょう。
宜しくお願いしたいます。
-
カリ石けんについて
はだぷる
2005年06月29日
4コメント
衣類、顔、体、頭を石けんで洗うようになって
5年になり、合成界面活性剤のことや
配合成分については大分わかるようになって
きましたが、いまだにまだなんとなく
分からないことがあります。
液体石けんには、さらさらのものとある程度...
-
エチドロン酸
にゃほにゃほたまくろ〜
2005年06月13日
3コメント
こんにちは
いつもお世話になっております
ところで
エチドロン酸とはどういうものでしょうか?
これは生分解できるのでしょうか?
宜しくお願いいたします
-
界面活性剤が”包み込むもの”
一見、フリーター
2005年05月24日
5コメント
初めて投稿します、よろしくお願いします。
早速質問なのですが、界面活性剤は臨界ミセル濃度以上で汚れを包み込むものということはわかりました。ところで”包み込むもの”は油や汚れなどの他にはないのでしょうか?
具体的には液体中に存在する”...
-
液体せっけんについて
くま
2005年03月23日
2コメント
くまです。せっけん暦10年以上になります。今更ですいませんが。脂肪酸カリウムって安全なんでしょうか?カリウムってなってるので。せっけん百科を見ても、いまいち、よくわかりません。本で読んだのですが、ねずみにカリせっけんを飲ませても、異常は認め...
-
液体石鹸?
初心者
2005年03月03日
2コメント
うちは洗濯用に、洗濯用液体石鹸を使っています。
成分は、「純石鹸(30%脂肪酸カリウム)」となっていますが
これは本当に安全なのでしょうか?
シャンプーは、「水、カリ石ケン素地」とあります。
これだけで、液体の状態を保てるのです...
-
金属イオン封鎖材
るり
2005年02月18日
1コメント
こんにちは。
石けん初心者ですが、ぜひとも教えていただきたいことがあり投稿させていただきました。
先日、台所の合成洗剤を台所用液体せっけんに変えました。生協で購入したのですが(生協ブランド)、購入後、成分を見てみると、純石けん分のほかに...
-
高級アルキル珪酸エチレート
りん
2005年02月10日
2コメント
あまり環境に負荷をかけずに業務用にも使えるような、油汚れがよく落ちる食器洗い剤はないかと探していたら、友人がネットで見つけたという洗剤を紹介してくれました。
その中に高級アルキル珪酸エチレートという物質が含まれていました。
その物質は他...
-
ラウレースとは?
アクア
2005年02月08日
2コメント
こんにちは。初めてお便りします。
最近、成分の中に「ラウレース-12硫酸ナトリウム」という表示のあるリンスを見つけました。
何だろうと思って「ラウレース」で検索したのですが、説明がヒットしません。
この会社は、シャンプーの成分...
-
石けんに含まれているもの
tankiti
2005年01月23日
2コメント
初めまして。
石けんデビューしたてのtankitiです。
昨日初めて粉石けんを使って洗濯してみました。
自分では、上手にいったのではないかと思っています。
ところで、
今妊娠中で、産まれたら布オムツを使おうと思っているのですが、
...
-
固形石鹸の成分
Kay's
2005年01月13日
4コメント
初めて投稿いたします。
ちょっと教えてもらいたいんですが、
持っている固形石けんの成分表示の中で、
「スクロース」「エデト酸塩」「エチドロン酸4Na」
というものが書かれているんです。
これはどういうものでしょう?
また何のため...
石けん百貨株式会社
Copyright(C) 1999-, Sekken Hyakka .Co.,Ltd. all rights reserved.