8件
-
ヤシ油脂肪酸加水分解コラーゲンKについて
nyanpuu2016年04月07日0コメント初めまして!いつも石けん百貨さんでお世話になっております。 タイトルの通りヤシ油脂肪酸加水分解コラーゲンKという成分について ネットで調べたのですが、安全と書いてあるところと、 そうでないところとあって、 お知恵を借りたく投稿さ...
-
入浴剤について
ろんづー2007年01月12日4コメント今まで入浴剤は使ったことがなく、また使う必要も感じていなかったのですが、 洗濯には残り湯を使用しているので、入浴剤としてアルカリ剤を使えばお肌はスベスベ。 洗濯時にも石鹸の助剤として有用。一石二兆ではないかと思い立ちました。 入浴剤に...
-
潤う入浴剤
あいちゃん2005年10月03日6コメント頭皮はオイリーなのに、体は乾燥性敏感肌で乾燥してかゆみで困ってます。 最近は、かゆみはだいぶましになってきましたが、これからの季節、不安です。オーブリーやヴェレダの乳液を使ってきましたが、背中は自分ではぬれないし、かんたんに済ませる方法は...
-
重曹風呂について
のん2005年06月11日4コメント重曹風呂を試してみようと思うのですが、我が家では4歳の娘がアトピー気味の為、塩素中和としてアスコルビン酸を入れています。 質問です。 ・重曹、エッセンシャルオイルとの併用は大丈夫でしょうか? ・エッセンシャルオイルはラベンダーを入れよ...
-
この入浴剤のレシピどうなんでしょう?
terayuka2005年01月18日7コメント去年かおととしに新聞の冊子(集金のときにもらう冊子)に載っていた入浴剤ですが今日、作ってみました。 1.ボウルに重曹カップ1と片栗粉大匙2をいれよく混ぜる 2.グリセリン大匙1を加えて、全体がしっとりするまで混ぜる。 3.さらに...
-
アルカリウォッシュと浴槽。
ツボ押し2004年08月07日2コメント皆さん初めまして、ツボ押しといいます。 以前アルカリウォッシュを入浴剤として使用したときに、一晩で浴槽の内側がざらついてしまいました(時が経つとざらつきは徐々に取れてはいきますが)。 重曹ではこんなことにはならないので、最近は重曹を使っ...
-
重曹をお風呂に。大丈夫かな?
井上ねぎ2004年07月23日8コメントこんにちは。 疑問なコトがありますので皆様に質問致します。というのは。 重曹(厳密には炭酸ナトリウム)いっぱい入れたお風呂の安全性です。 石けんに切り替えた頃から、夫が入浴剤として重曹(お鍋で湯を沸かし そこに重曹を溶かしてから...
-
セスキと風呂釜
バニバニ2004年01月22日13コメント皆様はじめまして。 バニバニと申します。いつも楽しく拝読しております。 宜しくお願い申し上げます。 こちらの掲示板で知ったセスキを入浴剤として使うようになって10日、肌がつるつるして、十何年悩まされていた白ニキビから解放されつつあ...
8件