

おすすめ商品・お洗濯とお手入れのアイディア・ (質問)この商品ってどう?
-
タグの印刷が消えてしまいます。
fussie2014年06月10日2コメントこんにちは。 既出でしたらすみません。 我が家では服のタグの印刷がすぐに薄くなり 消えてしまいます。 たくさんの方から子供服のお古を頂くことがあるのですが、 頂き物のタグの印刷が落ちているなんてことは一度もありません。 でも、我...
-
複合石鹸について
文月2008年10月13日5コメントネットで見かけた、「ありがとう石鹸」ついてどなたかご存知の方がお見えでしたら、 汚れ落ち、すすぎの状態、洗い上がり等の詳しいことを教えてください。 これは、純石鹸ではなく、液体の複合石鹸だそうです。 製造元のHPを見ると、当然のことな...
-
粉洗剤のケースについて
ルイハル2008年02月04日6コメント石鹸百貨さんでローブの粉石鹸を購入させてもらってます。 10kgのダンボールで届くのですが、皆さんどうやって使ってますか? 今のところダンボールのまま洗濯機の隣に置いてつどダンボールを開けて 使ってますが、見た目にもよくないし、ケース...
-
せっけん百貨の「洗濯ブラシ」を欲しいのですが・・
めがねうさぎ2005年10月17日4コメントこんにちわ。初めて投稿します。 せっけん生活にようやく慣れ始めてせっけんかすが出なくなったばかりの 初心者脱却?しかけのユーザーです、 宜しくお願いします。 実は旦那のワイシャツの襟汚れがなかなか落ちないのです。 セスキをスプ...
-
お勧めの粉石けん洗剤・液体洗剤
アーミー2005年10月12日1コメントこんにちは。洗剤が種類が沢山あってなかなか選べません。そこで、熟知された方々、是非ご伝授下さい。 今まで、泡の全くない状態での洗濯が当たり前だと思っていました。そこで、よく泡の立つ、洗浄力の有る、尚且つゆすぎが簡単な石鹸洗剤を教えて頂け...
-
おしえてください
テルテル2005年09月21日2コメント旦那と二人で修理工場をしてます。先日営業の方から環境にも良いと勧 められ、ノコミスという怪しい物を旦那がかってしまいました。私は家 ではせっけんのみ、今回も嘘くさいと思いつつ調べていたところこちら にたどり着きました。日頃から作業着を...
-
洗濯物に香りをつける
あべ2005年04月15日4コメント現在、セスキ炭酸ソーダで(またはそこに粉石けんを加えて)洗濯をしております。 すすぎの時に洗濯機にエッセンシャルオイルを数滴混ぜたいと思っているのですが、やり方がよくわかりません…。 全自動洗濯機を使っているのですが、 「柔軟材入...
-
生活クラブの粉石鹸とURUOi粉石けん
rie2004年12月07日4コメントはじめまして。 こちらのサイトをいつも参考にさせていただいております。 石鹸生活を始めて約1年、現在生活クラブの粒状せっけんを洗濯用に愛 用しているのですが、私の家の近くには生活クラブがないので、東京の 友人にまとめ買いを頼んで...
-
粉石けん
桜2004年11月26日5コメントはじめまして。これから石けん洗濯に切り替えようと思っている者です。 近くのスーパーには ダイエー 粉せっけん 3K ミヨシ コナ石鹸 3K が売っていたのですがどなたか使われたことがある方いらっしゃいますか? よければ感想等教えて...
-
ミヨシのそよ風
さくら2004年11月09日8コメントすみません。ミヨシのそよ風という粉石けんはこちらで購入できるんでしょうか?
-
みずばしょう
まなすけ2004年09月14日2コメントこんにちは いつもお世話になっています 先日、パルシステムの生協で「水ばしょう」の粉石けんを買い洗濯をしましたが、あまり泡立ちが良くありません。 これらをお使いになったことがあるかた、どうだったでしょうか? やっぱり「安い」せ...
-
洗濯用液体せっけん
りんご2004年08月11日2コメント洗濯用液体せっけんの購入を考えているのですが どれにしようか決め兼ねています。 香料入りのものもありますが、香りの強いものは避けたいと思っています。 液体せっけんご使用方、お薦めのもの等アドバイス頂けますでしょうか。 宜しくお願い致...
-
ミンナ・ヴェンネルの洗濯せっけんをもう一度
しましま2004年07月23日5コメント初めて投稿します。 私はフェリシモという通販で扱っていた、ミンナ・ヴェンネルの粉石けんがとってもお気に入りでしたが、昨年からフェリシモでの扱いが中止となり、それからいろいろ他のメーカーのを試していますが、今ひとつ満足できません。特に香...
-
使用している洗濯洗剤について教えて下さい。
葉っぱ2004年07月14日4コメントはじめまして。 いま使っている洗剤について、わからない点がいくつかあるので、教えて頂けないでしょうか。 表記は洗濯用合成洗剤となっておりますが、生分解率が98%と、環境にとても優しいという商品です。 カナダ産で、成分は高級アルコー...
-
はじめての粉石けん
おしぇんべ2004年07月06日5コメントはじめまして。おしぇんべと申します。 勢いで液体石けんを購入し、はや詰め替え2本目です。が、 こちらや他の石けん記事を読み、今のが終わったら粉石けんを購入したいと思っております。 ただ我が家は主人とふたりなのですが、二人とも...
-
IYORYお使いの方いらっしゃいますか?
井上ねぎ2004年05月27日4コメント家中の合成洗剤をせっけんに切り替えて一ヶ月ほど経ちました。 結論から言って、割高なのを除けばすごくいい!と思いました。 換気扇はすっごく綺麗になりますし夫のワイシャツなんかは漂白剤 使うより真っ白くなりました。 夫はかなりの脂性...
-
ハイネリー 毛布洗い の使い方
べに2004年04月17日2コメントハイネリー 毛布洗い の使用方法を教えてください。 洗濯機の場合水30?にキャップ3杯と書いてあったので、40℃のお湯53?で6杯入れてみましたけど、泡がたたないんです。 最小水位で泡立てたときはまあまあ泡々にはなったのですが、、、...
-
粉石けん「しらぬい」について
りんご娘2004年03月24日2コメント水俣石けん工場の製品「しらぬい」を使っていらしゃる方、使ったことがある方がいましたら 使用感、粉とび、溶けやすさ、匂いなど教えてください。 3キロで945円という安さに魅力を感じて、購入を考えています。 よろしくお願いします。...
-
洗濯機のごみ取りネットをはずす
鞠子2003年11月18日5コメントおはようございます。 もう出た話題ならごめんなさい。 うちは四年前の普通の全自動洗濯機を使っています。 先日、洗濯機の三箇所あるうちの一番上のごみ取りネットが やぶれちゃったのです。そのまま枠ごと取り外して普通に お洗濯しまし...
-
冬の洗濯とフケで悩んでいます。
かいな2003年11月10日3コメント初めまして、かいなと申します。 質問がありまして書き込みしました。 わたくし、北海道に住んでおりますので、これからの季節に「水温20℃保って洗濯してね」というのは厳しい状態になります。ガス代がすごいことになるので、お湯を使った洗濯は...
洗濯・衣類の手入れ
- おすすめ商品・お洗濯とお手入れのアイディア・ (質問)この商品ってどう?
- 質問:こんな物洗える?・報告:洗っちゃった!
- セスキ・炭酸塩・酸素系漂白剤・アルカリ洗濯(つけ置きなど)
- 石けんのつけ置き洗濯
- 衣類のリンス・柔軟剤・リネンウォーター
- ドライマーク衣類の洗濯(ホームクリーニング)
- おしゃれ着洗いとお手入れ(シルク・ウール・カシミヤなど)
- 着物の洗濯とお手入れ
- 大きな物の洗濯(カーテン、毛布、こたつ敷き、ベッドパッドなど)
- 頑固な汚れ(体操服・作業着・泥汚れ・子供の上履きなど)
- お風呂の残り湯での洗濯
- 煮洗い
- 衣類の静電気対策
- アイロン・糊付け
- 消臭剤のアイディア(手作り消臭スプレーなど)
- 衣類と雛人形の虫除け
- しみ抜き
- 汗ジミ・黄ばみ・衿・袖口の汚れ
- 色落ち・色移り
- その他の困った汚れ
- アトピー持ちのお洗濯(落としにくい汚れの対策)
- うまく洗えない(石鹸カス・ゴワゴワ・バリバリ・粉ふきなど)
- 衣類の臭い ・部屋干しの臭い
- 衣類のカビ・黒ずみ
- オムツ・よだれかけ・タオルなどがピンクに
- その他、洗濯時・洗濯物のトラブル・質問
- 洗濯機・洗濯槽の掃除(洗濯槽の黒カビ・ワカメ対策)
- ドラム式洗濯機のトラブル・使いこなしテク
- 全自動洗濯機のトラブル・使いこなしテク
- 縦型洗濯乾燥機のトラブル・使いこなしテク
- 二槽式洗濯機のトラブル・使いこなしテク
- コインランドリーでの洗濯・石けんと合成洗剤との併用
- 合成洗剤からの切り替え
- 初心者お助け:初歩的な質問・(報告)初めてうまくいきました!
- エコ・オーガニック洗剤について(めだか石鹸、コズグロ、エコベール、海へ、フロッシュ、とれるNO.1、マザータッチなど)
- 洗剤不要グッズ(ランドリーリング)・塩洗濯について
- すすぎについて疑問・質問
- 石鹸の溶かし込み
- 私の洗濯方法ってどう?
- 液体石鹸での洗濯
