

石けんシャンプー好きなのに。。
石けんシャンプーを始めて3年たちました。
少なかった髪の量も増えたかんじで張りがあってサラサラです。
しかし・・・・フケなのか皮?なのか乾いた髪を触るとポロポロと
白いものが落ちてきます。毛穴のあとが付いたのも落ちたりします。固形石けんのみですがほとんどのものを試しました。潤いが無いのかとリンスにグリセリンを混ぜたり椿油をつけたりしましたが時間がたつとまたポロポロです・・・。
もう病院に行かなくては直らないでしょうか?
どうぞアドバイスをお願いします。

- Re: 石けんシャンプー好きなのに。。おそら/2003年11月21日 11:39
- Re: 石けんシャンプー好きなのに。。もめん/2003年11月20日 18:56
- ありがとうございました。ゆきうさぎ/2003年11月22日 08:00
-
Re: 石けんシャンプー好きなのに。。
おそらゆきうさぎさん、皆さん こんにちは。
おそらと申します。
フケでお悩みなのですね。最近こちらの掲示板で同様のお悩みが多く見受けられるような気がします。
フケが出易い頭皮の状態にも2種類あるようで、もめんさんがお書きの石けんでの洗いすぎによる頭皮の角化亢進の場合のフケと、脂漏性のフケでは 全く対処方法が違ってきます。
まずはゆきうさぎさんのケースがどちらに当るか、洗髪の頻度や頭皮の状態からご自分でご判断され(ご自身での判断が不可能でしたら、専門医にご相談されることをおすすめします)、それに応じた対処をなさってくださいね。
百科さんのリンク先にもあるこちらのサイトがご参考になるかと思います。
http://www.lcv.ne.jp/~midori/sekken/shampootec/soapshampoo.htm
上記HPの「トラブル」の項目,Q&A中の「Q:フケが出るようになったんだけど?」というところをご覧下さい。
早く頭皮の状態が改善されるといいですね。 -
Re: 石けんシャンプー好きなのに。。
もめんはじめまして。
> しかし・・・・フケなのか皮?なのか乾いた髪
を触るとポロポロと
> 白いものが落ちてきます。毛穴のあとが付いた
のも落ちたりします。
私も石けんを使い始めてほぼ同じくらいたった
頃から、冬になるとかゆみや乾燥のようなふけがでました。ちょうど年齢的な
体質の変わり目ということもあったと思うのですが、最近、石けんシャンプー
は、合成の時と違って確実に汚れを落としているはずだから、本当に汚れたと
きとか油っぽいとき以外は洗わなくていいのでは?と思うんです。
だ
って、冬場なら一週間程度洗わなくても全くべたつかないし、匂いもしないし
、汗もかかないから汚れません(私の場合ムースなども使わないので)。なの
でもしかしたら洗いすぎだったのかもしれません。ひどくかゆいとかじゅくじ
ゅくだとか湿疹が出来ているということでしたら素人判断は避けた方がいいよ
うに思いますが、そうでなければ洗う習慣を見直してみたら、どのように変わ
るでしょうか?洗い方や洗うものを変えるよりも、洗わないことで治まるよう
な感じがしました。私も今年は「こんぶとふのり」を使って、石けんでは頻繁
に洗わないという方法で試してみるつもりです。 -
ありがとうございました。
ゆきうさぎもめんさん・おそらさんアドバイスどうもありがとうございました。
教えていただいたHPで見るとどうやら洗髪後に乾かさないことが原因と思います。これでも治らなかったら病院に行こうと思っています。助かりました。どうもありがとうございました。
石鹸シャンプー・ヘアケア
- おすすめ商品・ヘアケアのアイディア・ (質問)この商品ってどう?(39)
- 固形石鹸でのシャンプー(10)
- リンス(クエン酸、酢リンス)(32)
- トリートメント(8)
- ヘアトニック(1)
- ヘナカラー(12)
- ヘアカラー・パーマ・ブリーチ(4)
- スタイリング・寝癖直し(3)
- 頭皮の乾燥対策(3)
- 髪の毛の乾燥・静電気対策(7)
- フケ・石けんカスの悩みと対策(14)
- 頭皮のかゆみ・痛み・炎症(15)
- 頭皮のにおい(5)
- 髪のにおい(2)
- 抜け毛の悩みと対策(4)
- 髪・頭皮のべたつき(8)
- 髪のきしみ(13)
- パーマ・エクステ・カラーリング・縮毛矯正後のシャンプー・ヘアケア(9)
- ヘアサロン(美容室)でのシャンプー・石鹸シャンプーしてくれる美容室(3)
- 合成シャンプーからの切り替え(5)
- (ご報告)うまくいきました!初めての石けんシャンプー(3)
- 男性にお勧めのヘアケア・石けん・シャンプー(夫にも使って欲しい!)(1)
- ヘアケア・石鹸シャンプー成分についての疑問・質問(30)
- 台所・洗濯石鹸のシャンプーへの流用について(4)
