

石鹸洗顔だけで落ちるのでしょうか
いつも楽しく拝見しています。
今年に入ってから顔の肌だけが荒れてしまい、お湯でさえしみる程でし
たが、最近ようやく回復してきたので、ねんどの日焼け対策+おしろい
で紫外線対策をしようと思っています。よく、おしろいは石鹸洗顔のみで
落ちるという話を耳にするのですが、成分的に本当にクレンジングが必要
ないのかどうか教えて頂きたくて投稿します。肌に残ってしまい、また
荒れてしまうのではないかと心配です。よろしくお願いします。
成分:ジメチコン/トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン/
スクワラン/ホホバ油/天然ビタミンE/グリチルレチン酸ステアリル/
N−ヤシ油脂肪酸アシルL−アルギニンエチル・DL−ピロリドン
カルボン酸塩/キャンデリラロウ/ペンチレングリコール/酸化チタン/
酸化鉄/タルク/ナイロン末/合成金雲母/ポリメチルシルセスキオサン

- Re: 石鹸洗顔だけで落ちるのでしょうかおそら/2004年04月09日 10:10
- ありがとうございます!ゆうこ/2004年04月09日 12:23
- おそらさんへ(ご報告)ゆうこ/2004年04月29日 02:02
- 有難うございますおそら/2004年04月30日 09:39
-
Re: 石鹸洗顔だけで落ちるのでしょうか
おそらゆうこさん、こんにちは。おそらと申します。
> よく、おしろいは石鹸洗顔のみで
> 落ちるという話を耳にするのですが、成分的に本当にクレンジングが必要
> ないのかどうか教えて頂きたくて投稿します。肌に残ってしまい、また
> 荒れてしまうのではないかと心配です。よろしくお願いします。
> 成分:ジメチコン/トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン/
> スクワラン/ホホバ油/天然ビタミンE/グリチルレチン酸ステアリル/
> N−ヤシ油脂肪酸アシルL−アルギニンエチル・DL−ピロリドン
> カルボン酸塩/キャンデリラロウ/ペンチレングリコール/酸化チタン/
> 酸化鉄/タルク/ナイロン末/合成金雲母/ポリメチルシルセスキオサン
お書きの成分を見たところ、シリコン系の油分や(ジメチコン、ポリメチルシルセスキオキサン)石油系のエステル油(トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン)が入っていますので、石けん洗顔の前にオイルクレンジングをされたほうがよいと思います。
石けん洗顔のみでは 洗い方にもよりますが、ご心配されているように 肌におしろいの成分が残る可能性がありますね。
拭き取りのクレンジングに使うオイルは 上記の成分を見ると、これを落とすには 流動パラフィン(某社のベビーオイルなど)が最適だと思われますが、スクワランでもよいと思います。
「おしろいは石鹸洗顔のみで落ちる」という話は 薬局や一般の化粧品店で売っているようなおしろいやパウダーファンデのことではなく、動植物油と顔料やコーンスターチでつくる手作りのおしろいや、こちらの百貨さんでも取り扱っているようなオーブリーのお粉(トランスルーセントベース)やロゴナのパウダー(プレスドパウダー、ルースパウダー)のことではないでしょうか。
オーブリーやロゴナは成分的に 一般のおしろいよりは肌にも環境にも優しいですし、こちらもよろしければご検討くださいね。(^^)
http://www.live-science.co.jp/store/php/shop/s_show_abc-AU083.html
http://www.live-science.co.jp/store/php/shop/s_show_abc-LO046.html -
ありがとうございます!
ゆうこ早速に教えて頂きまして、ありがとうございます!とっても嬉しかった
です。実は、おそらさんのファンなのです(*^_^*)
丁寧にご説明頂いて、よく分かりました。やはり、オイルクレンジングを
した方が良いのですね。伺って良かったです。丁度、アルティーヌのオリー
ブスクワランがありますので、それでクレンジングをしようと思います。
> 「おしろいは石鹸洗顔のみで落ちる」という話は 薬局や一般の化粧品店
>で売っているようなおしろいやパウダーファンデのことではなく、動植物油
>と顔料やコーンスターチでつくる手作りのおしろいや、こちらの百貨さん
>でも取り扱っているようなオーブリーのお粉(トランスルーセントベース)や
>ロゴナのパウダー(プレスドパウダー、ルースパウダー)のことではないで
>しょうか。
確かにですね!納得しました。どれも単純成分ですものね。勉強になり
ます。
> オーブリーやロゴナは成分的に 一般のおしろいよりは肌にも環境にも
>優しいですし、こちらもよろしければご検討くださいね。(^^)
やはり、そうですよね!オーブリーもロゴナもお粉の評判が良いので
興味はあるのですが、プレストと違って粉が飛び散りそうで敬遠してい
ました。ロゴナのプレストパウダーはミディアムベージュを使ったことが
あるのですが、パフでつけたせいか(ブラシよりパフでつけるのが好き
なので、つい^^;)色が濃く、私の肌には赤みが強くて諦めていました。
これまで、肌にも環境にも良いものを理想としながらも、結局は利便性を
最優先して来たように思います。もっと長い目で見て化粧品を選んで行きた
いです。
おそらさん、ありがとうございました!!
-
おそらさんへ(ご報告)
ゆうこおそらさんから、
> > オーブリーやロゴナは成分的に一般のおしろいよりは肌にも環境にも
> >優しいですし、こちらもよろしければご検討くださいね。(^^)
と仰って頂いた事が、ずっと心に残っていました。そして、こちらの過去
ログや「@コスメ」の口コミから合いそうな色を吟味した結果、思い切って
ロゴナの「カラー・ディクリーム ベージュゴールド」と「プレスドパウダー 透明色71」を購入し、使い始めました。すると、肌の色に合っているうえに、
1日中つけていて、とても楽なんです!崩れにくいし(これは意外でした)、
痒くなったり吹き出物が出ることもなく、一石二鳥にも三鳥にもなった気分
です(*^o^*)
肌にも環境にも良いものが理想でしたので、まさに出合えたことが嬉しい
です。おそらさんにレスを頂かなかったら、ロゴナを敬遠したままでした。
本当にありがとうございました!! -
有難うございます
おそらおそらです。ゆうこさん、こんにちは。
> > > オーブリーやロゴナは成分的に一般のおしろいよりは肌にも環境にも
> > >優しいですし、こちらもよろしければご検討くださいね。(^^)
>
> と仰って頂いた事が、ずっと心に残っていました。そして、こちらの過去
> ログや「@コスメ」の口コミから合いそうな色を吟味した結果、思い切って
> ロゴナの「カラー・ディクリーム ベージュゴールド」と「プレスドパウダー 透明色71」を購入し、使い始めました。すると、肌の色に合っているうえに、
> 1日中つけていて、とても楽なんです!崩れにくいし(これは意外でした)、
> 痒くなったり吹き出物が出ることもなく、一石二鳥にも三鳥にもなった気分
> です(*^o^*)
ゆうこさん、早速のご報告、有難うございます。思い切ってロゴナのファンデを買われたのですね。(^^)
私も こちらの過去ログやアットコスメなどを見て、ロゴナのファンデ、特にクリーム状のやつは 東洋人の肌色には合いにくいのかな〜と思っていましたが、ゆうこさんのお肌の色に合っていたようで、ほっとしました。
それに 崩れ難い、吹き出物が出にくいとか、プラスアルファの嬉しい効果もあったようで、本当によかったです。ヽ(^。^)ノ
> 本当にありがとうございました!!
いえいえ、こちらこそ、嬉しいご報告を下さり有難うございます。
また、4/9に下さったレスでは私のファンだなどと言って頂き、こちらも
大変恐縮&感謝しております。(*^_^*)
