

これから石鹸洗濯に移行するにあたって
こんにちは。3歳と8ヶ月の娘を持つ母です。
昨年、2人目の子供が生まれてから前から関心のあった環境や食生
活のことなどますます興味がわいて来てこのサイトにたどり着きま
した。よろしくお願いします。
1人目が生まれた頃から、赤ちゃんには合成洗剤は?と思って知人
に勧められたx−oneのネオ・ランドリーを使いその後は合成洗
剤を使ってきました。昨年又、2人目が生まれたので赤ちゃん→x
−one、大人、姉→合成を使ってきましたが、このサイトで石鹸
の良さを知ったのでぜひ移行したいのですが・・・。
過去ログを見ていると最初は皆さん大変そうで・・・。
昼間働いているので、お洗濯にはあまり時間が掛けられないのでう
まくできるか心配になってきました。
働きながら石鹸洗濯に移行したかたいらしたらぜひアドバイスをお
願いします。
(ちなみに洗濯層は今までの黒かびが気になったので、昨日の夜酸
素系で洗濯層を掃除しました。ここでみなさんが言ってたわかめが
結構出てきました。)

- ありがとうございましたりぼすけ/2004年05月14日 16:00
- セスキの安売りてらの/2004年05月15日 10:25
- Re: これから石鹸洗濯に移行するにあたってまんぼうまま/2004年05月14日 08:37
-
ありがとうございました
りぼすけまんぼうままさん、アドバイスありがとうございました。
地元のドラッグストアのツルハ行ってみましたら、赤星先生のイラスト入りのセキスを発見しました。
これはもう石鹸洗濯に移行するチャンスだと思い、粉石けんも同じ会社のものがあったので購入してきました。
ネットでしかこれらの物を購入できないのかなと思っていたのも二の足を踏んでいた理由でしたが、明日は仕事休みなのでトライしたいと思います。 -
セスキの安売り
てらのりぼすけさん、はじめまして。
石鹸洗濯、上手く出来ましたか?
私もやっと、失敗せずに洗濯が出来る様になりました。
ところで・・ツルハドラッグさんの名前が出たので、しゃしゃり出てきました。
先月だったと思いますが、セスキが480円位で売っていましたよ!
(私、纏め買いしちゃいました。)
チラシにも載っていたので、今後も安売りがあるかも・・です。
ツルハさんのチラシは要チェックですよ〜。 -
Re: これから石鹸洗濯に移行するにあたって
まんぼうままはじめまして。
私も働きながら息子のアトピ−をきっかけに石鹸に移行しました。
うちはいつも夜お風呂に入ってからそのお湯を使って洗濯してそのまま次の日の帰宅まで干しっぱなしです。
そうすると朝一番からお日様に当たることになりしっかりかわきます。お湯も熱いうちに使えるのでアワアワ洗濯も失敗が少ないです。
お風呂のお湯は1日おきしか替えないので洗濯も1日おきです。
石鹸洗濯のあと汚れの少ない物をセスキか炭酸塩で洗います。石鹸洗濯で終わるよりアルカリ洗濯で終わった方が石鹸が洗濯槽に残らないのでカビが生えにくいと思います。
ご家族の入浴時間や洗濯物を干す場所によって無理な場合もあると思いますが今のところ私のお薦めの方法です。
洗濯・衣類の手入れ
- おすすめ商品・お洗濯とお手入れのアイディア・ (質問)この商品ってどう?(25)
- 質問:こんな物洗える?・報告:洗っちゃった!(12)
- セスキ・炭酸塩・酸素系漂白剤・アルカリ洗濯(つけ置きなど)(43)
- 石けんのつけ置き洗濯(2)
- 衣類のリンス・柔軟剤・リネンウォーター(13)
- ドライマーク衣類の洗濯(ホームクリーニング)(3)
- おしゃれ着洗いとお手入れ(シルク・ウール・カシミヤなど)(11)
- 着物の洗濯とお手入れ(3)
- 大きな物の洗濯(カーテン、毛布、こたつ敷き、ベッドパッドなど)(5)
- 頑固な汚れ(体操服・作業着・泥汚れ・子供の上履きなど)(5)
- お風呂の残り湯での洗濯(6)
- 煮洗い(2)
- 衣類の静電気対策(6)
- アイロン・糊付け(2)
- 消臭剤のアイディア(手作り消臭スプレーなど)(6)
- 衣類と雛人形の虫除け(2)
- しみ抜き(10)
- 汗ジミ・黄ばみ・衿・袖口の汚れ(9)
- 色落ち・色移り(5)
- その他の困った汚れ(6)
- アトピー持ちのお洗濯(落としにくい汚れの対策)(3)
- うまく洗えない(石鹸カス・ゴワゴワ・バリバリ・粉ふきなど)(34)
- 衣類の臭い ・部屋干しの臭い(38)
- 衣類のカビ・黒ずみ(7)
- オムツ・よだれかけ・タオルなどがピンクに(6)
- その他、洗濯時・洗濯物のトラブル・質問(38)
- 洗濯機・洗濯槽の掃除(洗濯槽の黒カビ・ワカメ対策)(25)
- ドラム式洗濯機のトラブル・使いこなしテク(38)
- 縦型洗濯乾燥機のトラブル・使いこなしテク(2)
- 全自動洗濯機のトラブル・使いこなしテク(3)
- 二槽式洗濯機のトラブル・使いこなしテク(4)
- コインランドリーでの洗濯・石けんと合成洗剤との併用(5)
- 合成洗剤からの切り替え(7)
- 初心者お助け:初歩的な質問・(報告)初めてうまくいきました!(20)
- エコ・オーガニック洗剤について(めだか石鹸、コズグロ、エコベール、海へ、フロッシュ、とれるNO.1、マザータッチなど)(16)
- 洗剤不要グッズ(ランドリーリング)・塩洗濯について(2)
- すすぎについて疑問・質問(10)
- 石鹸の溶かし込み(5)
- 私の洗濯方法ってどう?(13)
- 液体石鹸での洗濯(9)
