

染み抜き
子どもが日焼け止めクリームを腕に塗っている時
制服の袖の部分にクリームがついてしまいました。(真っ白なセーラー服)
すぐ洗剤で染みの部分を洗いましたが、落ちませでした。
その日は着替えの制服がなかったのでそのまま登校させました。
こどもが帰ってから今度は酵素系漂白剤で4時間程浸してから
普通に洗濯をしましたが、今回も落ちませんでした。
どこかのサイトで日焼け止めクリームの落ちる方法がありまして。
「マーガリンつけてから中性洗剤で落とす」とゆう方法も試しましたが
駄目でした。
日焼け止めクリームの染みはどうしたら落ちるのでしょうか?
どなたかご存知の方いらっしゃいましたらご伝授の程宜しく
お願いします<(_ _)>

- Re: 染み抜き杏/2005年07月08日 11:28
- Re^2: 染み抜きミントティー/2005年07月09日 21:42
-
Re: 染み抜き
杏ミントティーさん、さぞお困りでしょうね。染み抜きに関する、こんなサイトを見つけました。
取れるといいですね。
http://www.kao.co.jp/LIFEI/simi/index.html (染み抜き百科)
http://members.jcom.home.ne.jp/wex/index.html (洗濯屋さんのホームページ)
http://www.hpmix.com/home/showadry/T1.htm (洗濯難物語)
日焼け止めクリームのせいぶんは、よく分らないのですが、ファンデーションの落としかたに順ずるのではないかと思います。 -
Re^2: 染み抜き
ミントティー杏さん初めまして^^
>(染み抜き百科)
>> 日焼け止めクリームのせいぶんは、よく分らないのですが、ファンデーションの落としかたに順ずるのではないかと思います。
を参考に洗剤で歯ブラシでこすってみましたがなかなかシミが
とれず、
でもそこに少し漂白剤を混ぜまた洗剤もよ〜くあわ立てから
強く歯ブラシで擦りましたらシミが少しづつ薄くなりました。
完全にシミはなくなりませんでしたが、あまり強い刺激をあたえて
生地が傷むのもいけないかと思い、また
シミもある程度妥協できるところまで薄くなったので
良かったです。
アドバイス有難う御座いましたぁ<(_ _)>
洗濯・衣類の手入れ
- おすすめ商品・お洗濯とお手入れのアイディア・ (質問)この商品ってどう?(25)
- 質問:こんな物洗える?・報告:洗っちゃった!(12)
- セスキ・炭酸塩・酸素系漂白剤・アルカリ洗濯(つけ置きなど)(43)
- 石けんのつけ置き洗濯(2)
- 衣類のリンス・柔軟剤・リネンウォーター(13)
- ドライマーク衣類の洗濯(ホームクリーニング)(3)
- おしゃれ着洗いとお手入れ(シルク・ウール・カシミヤなど)(11)
- 着物の洗濯とお手入れ(3)
- 大きな物の洗濯(カーテン、毛布、こたつ敷き、ベッドパッドなど)(5)
- 頑固な汚れ(体操服・作業着・泥汚れ・子供の上履きなど)(5)
- お風呂の残り湯での洗濯(6)
- 煮洗い(2)
- 衣類の静電気対策(6)
- アイロン・糊付け(2)
- 消臭剤のアイディア(手作り消臭スプレーなど)(6)
- 衣類と雛人形の虫除け(2)
- しみ抜き(10)
- 汗ジミ・黄ばみ・衿・袖口の汚れ(9)
- 色落ち・色移り(5)
- その他の困った汚れ(6)
- アトピー持ちのお洗濯(落としにくい汚れの対策)(3)
- うまく洗えない(石鹸カス・ゴワゴワ・バリバリ・粉ふきなど)(34)
- 衣類の臭い ・部屋干しの臭い(38)
- 衣類のカビ・黒ずみ(7)
- オムツ・よだれかけ・タオルなどがピンクに(6)
- その他、洗濯時・洗濯物のトラブル・質問(38)
- 洗濯機・洗濯槽の掃除(洗濯槽の黒カビ・ワカメ対策)(25)
- ドラム式洗濯機のトラブル・使いこなしテク(38)
- 縦型洗濯乾燥機のトラブル・使いこなしテク(2)
- 全自動洗濯機のトラブル・使いこなしテク(3)
- 二槽式洗濯機のトラブル・使いこなしテク(4)
- コインランドリーでの洗濯・石けんと合成洗剤との併用(5)
- 合成洗剤からの切り替え(7)
- 初心者お助け:初歩的な質問・(報告)初めてうまくいきました!(20)
- エコ・オーガニック洗剤について(めだか石鹸、コズグロ、エコベール、海へ、フロッシュ、とれるNO.1、マザータッチなど)(16)
- 洗剤不要グッズ(ランドリーリング)・塩洗濯について(2)
- すすぎについて疑問・質問(10)
- 石鹸の溶かし込み(5)
- 私の洗濯方法ってどう?(13)
- 液体石鹸での洗濯(9)
