

エチドロン酸について
背中のポツポツにきびに悩み、最近いろいろなせっけんを使って自分に合うのを探しています。
ドラッグストアで香料・着色料・防腐剤無添加せっけん、あかちゃんにもお使いいただけますの宣伝文句に惹かれ購入した石けんですが、肌はしっとりするのですが、にきびは治りません。洗浄力もけっこうあるようで、顔に使ったところ刺激が強く感じました。
主成分を確認したところ、石けん素地・エチドロン酸・水となってました。
このエチドロン酸って肌に刺激が強い成分なのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
背中のにきびに効くお勧めのせっけんもありましたら、そちらも教えてください。

- ありがとうございますみーやん/2005年07月20日 20:02
- Re: エチドロン酸についてホルス/2005年07月20日 17:51
- Re: エチドロン酸についてまんぼうまま/2005年07月20日 17:46
- 背中のブツブツkila/2005年07月20日 18:21
-
ありがとうございます
みーやん貴重な情報ありがとうございます。エチドロン酸の事、勉強になりました。他にも参考にしていろいろ試したい事が出てきました。
特に背中のにきびとシャンプー・リンスの関係は思わぬ盲点でした。こちらのせっけん百貨でサンプルをいただいているので、こちらも自分に合うのを探していきたいと思います。 -
Re: エチドロン酸について
ホルスこんにちは
エチドロン酸についてはこちらをご覧下さいね。
私はエチドロン酸入りの石けんは持っていないので使用感はちょっと分かりません・・・
http://www.live-science.com/bekkan/intro/builder2.html
また背中の小さなニキビは、石けんだけではなくて、お布団からの影響が大きいみたいですよ。
毎日汗取りパットとシーツを交換すると改善される事が多いと皮膚科で聞いた事があります。ベッドの場合はこまめにマットの向きを変える。お布団の場合は頻繁に風にあてて中を乾燥させておくと、湿気がこもって不衛生で出来ていたニキビは消えるそうです(^_^)
またシャンプーとリンスをしたら、必ず体&顔を洗った方が良いとも言われたので、洗う順番も影響しているのかもしれませんね。下着はシルクとか綿が良いそうです。化繊のモノを着ると私も背中にポツポツできます。(あと甘いモノと油っぽいものを沢山食べたら・・・)
体を洗っていて、背中だけ泡が足りない気がしたら(結構背中って、汗をかいたりしますよね)背中だけは効果を期待してペパーミントの石けんを良く泡立てて洗い、他の部分は乾燥しないように普通の石けんで洗ってます。(私のお気に入りの石けんは、なぼさんの「洗髪の石けんと洗顔の石けん」ツリーに書いたので良かったら見て下さいね。私とは肌質は違うと思いますが)
お風呂上りには、ボディローションを全身に薄く塗って、お出かけ前にはLOGONA のリフレッシュナー・ハマメリスをシュっとしてます♪
こちらの石けん百貨さんで扱っている石鹸は良い物ばかりなので、利用されると良いと思いますよ。全身洗える体に合った石鹸が見つかると良いですね〜(^_^) -
Re: エチドロン酸について
まんぼうままエチドロン酸については究める広場の方に、同じ質問が出ています。
そこに紹介されている過去ログが、とても参考になると思います。
参考になるかどうか分かりませんが、少々アトピーのウチの息子は同じ無添加石けんでも合う物と合わない物があります。
今お使いの物がなくなったら違う石けんを試してみるのも良いかもしれませんね。 -
背中のブツブツ
kilaエチドロン酸については皆さんお答えなので省略させて頂きます。
さて背中のブツブツ,私も以前はとても悩んでいました。
私の場合は合成のシャンプーリンス(特にリンス)のせいでした。
髪や頭皮や顔は全く平気でも流す時に伝わる背中と首元に残ってしまって影響があったようです。
私の場合は石けん生活に入って悩みが嘘のようにすっきり直りました。
みーやんさんは既に石けんでシャンプーなさっていることでしょうから合成の影響ではないでしょうけど、頭と身体を別な石けんで洗っている場合は、頭は平気でも身体には合わない場合もあることを気に留めておいてください。
またこれはスタイリング剤なども同様の影響を与えます。
参考になれば幸いです。