

お風呂が白く
うちは、ワインレッドのプラスチックの浴槽なんですが
お湯を張った部分だけ、白くなってしまいました。
石けんで洗っても取れません。
重曹でこすってみたりもしましたが、ダメでした。
何か良い方法はないでしょうか。
ご存知の方、よろしくお願いします。

- Re: お風呂が白くkila/2005年09月22日 17:00
- 遅くなってふわふわ/2005年10月17日 15:38
- Re: 遅くなってkila/2005年10月17日 15:58
-
Re: お風呂が白く
kilaたぶん、クエン酸やお酢などが効くと思います。
ポットの内側の白い曇りと一緒ですね。
ただ、一応変色したりしないか確認の上、なさってみてください。
(浴槽の取り説などで、酸性のものを使用しても良いかを確認して/わからなければメーカーに確認してください) -
遅くなって
ふわふわお礼が遅くなって、申し訳ありません。
以前に、残り湯にクエン酸を入れて一晩いてみたんですが、
取れませんでした。
こすった方が、取れやすいかな?
目立たない場所で、試してみようと思います。
ありがとうございました。 -
Re: 遅くなって
kila> 以前に、残り湯にクエン酸を入れて一晩いてみたんですが、
> 取れませんでした。
う〜ん、どの程度クエン酸を投入されたかわかりませんが、残り湯で相当薄まっていますよね?
それではほとんど効果がなくても当然では???
電気ポッドの洗浄ではもっと高い濃度になってると思いますよ?
といっても、残り湯で同じ状態にするのはクエン酸ももったいないし、
恐ろしそうですのでキッチンペーパー&ラップで湿布しては如何でしょうか?
キツイ酸味を感じる程のクエン酸溶液に浸したキッチンペーパーを問題箇所に張り付け、
なおかつラップフィルムを上から貼付けて乾燥を防いで30分くらい置いてみてください。
剥がしたキッチンペーパーでこすってみるといいと思います。
あまり硬いものでこするのは、傷を付けてかえって汚れを呼ぶので気をつけてくださいね。