

アルカリウォッシュでの洗濯頻度
おはようございます。
石けん生活を始めて以来 毎日石けんで洗濯をしていましたが、
試しにアルカリウォッシュで洗濯をしたところ、その素晴らしさにすっかりハマってしまいました。
石けん洗濯時は、洗浄と1度目のすすぎのためにお風呂の残り湯をポンプでくみ上げていました。
でもアルカリウォッシュの場合はすすぎが1度でいいので、
始めに残り湯をくみ上げてしまえば、後は終わりまでほったらかしでOK!
なんて楽なんでしょう!!!
朝の出勤時間が早まったので、洗濯時間の短縮は私には本当にありがたいのです。
でもそこでふと疑問が・・・
「アルカリウォッシュ洗濯を主にした場合、何回に1回石けん洗濯をしたらいいんだろう?」
家族は成人男女3人なので、洗濯物に大きな汚れはありません。
みなさんはどのように石けんとアルカリウォッシュを使いこなしていらっしゃいますか?是非是非お教えいただきたく思います。

- Re: アルカリウォッシュでの洗濯頻度まんぼうまま/2006年06月24日 12:03
- Re^2: アルカリウォッシュでの洗濯頻度みっこ/2006年06月24日 19:41
-
Re: アルカリウォッシュでの洗濯頻度
まんぼうままこんにちわ。
わたしもアルカリファンです。
> 石けん洗濯時は、洗浄と1度目のすすぎのためにお風呂の残り湯をポンプでくみ上げていました。
> でもアルカリウォッシュの場合はすすぎが1度でいいので、
> 始めに残り湯をくみ上げてしまえば、後は終わりまでほったらかしでOK!
> なんて楽なんでしょう!!!
そうそうそうなんですよ!
日頃「2槽式が欲しい」と思っていても、この時だけは「やっぱ全自動よね」と全自動派になってしまいます。
> でもそこでふと疑問が・・・
> 「アルカリウォッシュ洗濯を主にした場合、何回に1回石けん洗濯をしたらいいんだろう?」
ウチでは特に決めていません。
汚れているなと感じなければ、ずっとアルカリでいいと思います。
パジャマやバスタオルは石けんで洗ったことないですし、パンツ、靴下、息子の制服のシャツは石けんオンリーです。
汚れてなければ良いと思いますよ! -
Re^2: アルカリウォッシュでの洗濯頻度
みっこまんぼうままさん、お返事ありがとうございます。
アルカリいいですよね!
初めてアルカリウォッシュで洗濯をしたときの感激を、今でも覚えています。
そうですね、回数より汚れ具合を見極めたほうがいいですね。
汚れがひどくなければ、ずっとアルカリでいいということは・・・
私は朝の貴重な時間を、有効に使えるわけです。なんて素晴らしい!!!
私もすっかりアルカリファンです!