

長期保存の折り染みの落とし方
皆様のお知恵をお借りしたくご相談します。先日古物市で昔の手ぬぐい
を何枚か購入したのですが、白い布地に黄色い (茶色い) 折り染みがつ
いてしまっていたのでこの染みを落としたいのです。手ぬぐいはいずれ
も未使用のようで、全体的にはきれいなのですが、折り目の筋に沿って
色がはっきりついてしまっています。きっと新品のままタンスにしまっ
て何十年も経ってしまったうちについてしまったシミなのではと思って
います。
この染みの正体 (成分) は何であると考
えられますでしょうか、色焼けのような繊維の変質、あるいは何か鉄分
などの成分の沈着でしょうか。そしてこの染みを落とす方法をご存じな
いでしょうか。まずは泡立て石けんでの通常のお洗濯で洗ってみて、そ
れでも染みが残っていたら漂白しようかな、と思っているのですが、ア
ドバイスいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

- Re: 長期保存の折り染みの落とし方にゃおです/2006年09月24日 10:53
- Re: 長期保存の折り染みの落とし方windy/2006年09月24日 23:57
-
Re: 長期保存の折り染みの落とし方
にゃおです> この染みの正体 (成分) は何であると考
> えられますでしょうか
こんにちわ
何年か仕舞っていると、黄変することはよくあることです
windyさんが書かれているように
一度石けんで洗い、漂白されてみることをお勧めします
木綿の手ぬぐいだと思うので、だいじょうぶです
http://www.live-science.co.jp/store/php/shop/s_show_abc-2-14-2.html
こちらの漂白剤は、正しく使えば効果が高いです
http://www.live-science.com/honkan/partner/percarbonate.html
漂白剤の正しい使い方はこちらでどうぞ
衣替えなどで、黄変したブラウスなど
綺麗になります -
Re: 長期保存の折り染みの落とし方
windyにゃおさま
さっそくのお返事ありがとうございました。なる
ほど黄変してしまったようなブラウスのお洗濯と考えるとよさそうです
ね。手ぬぐいを買ってきからどうしようかな、、、とふんぎりがつかず
に数週間経ってしまっていたのですが、ご意見伺ってよしやるぞという
気分になりました。酸素系漂白剤は持っていないのですが、洗濯機のお
掃除にも使えるなどお得そうなので、さっそく購入してみようと思いま
す。昔の手ぬぐいなのですが、なかなか粋な柄で気に入っています、き
れいにしてあげて活用したいです。どうもありがとうございました!
洗濯・衣類の手入れ
- おすすめ商品・お洗濯とお手入れのアイディア・ (質問)この商品ってどう?(25)
- 質問:こんな物洗える?・報告:洗っちゃった!(12)
- セスキ・炭酸塩・酸素系漂白剤・アルカリ洗濯(つけ置きなど)(43)
- 石けんのつけ置き洗濯(2)
- 衣類のリンス・柔軟剤・リネンウォーター(13)
- ドライマーク衣類の洗濯(ホームクリーニング)(3)
- おしゃれ着洗いとお手入れ(シルク・ウール・カシミヤなど)(11)
- 着物の洗濯とお手入れ(3)
- 大きな物の洗濯(カーテン、毛布、こたつ敷き、ベッドパッドなど)(5)
- 頑固な汚れ(体操服・作業着・泥汚れ・子供の上履きなど)(5)
- お風呂の残り湯での洗濯(6)
- 煮洗い(2)
- 衣類の静電気対策(6)
- アイロン・糊付け(2)
- 消臭剤のアイディア(手作り消臭スプレーなど)(6)
- 衣類と雛人形の虫除け(2)
- しみ抜き(10)
- 汗ジミ・黄ばみ・衿・袖口の汚れ(9)
- 色落ち・色移り(5)
- その他の困った汚れ(6)
- アトピー持ちのお洗濯(落としにくい汚れの対策)(3)
- うまく洗えない(石鹸カス・ゴワゴワ・バリバリ・粉ふきなど)(34)
- 衣類の臭い ・部屋干しの臭い(38)
- 衣類のカビ・黒ずみ(7)
- オムツ・よだれかけ・タオルなどがピンクに(6)
- その他、洗濯時・洗濯物のトラブル・質問(38)
- 洗濯機・洗濯槽の掃除(洗濯槽の黒カビ・ワカメ対策)(25)
- ドラム式洗濯機のトラブル・使いこなしテク(38)
- 縦型洗濯乾燥機のトラブル・使いこなしテク(2)
- 全自動洗濯機のトラブル・使いこなしテク(3)
- 二槽式洗濯機のトラブル・使いこなしテク(4)
- コインランドリーでの洗濯・石けんと合成洗剤との併用(5)
- 合成洗剤からの切り替え(7)
- 初心者お助け:初歩的な質問・(報告)初めてうまくいきました!(20)
- エコ・オーガニック洗剤について(めだか石鹸、コズグロ、エコベール、海へ、フロッシュ、とれるNO.1、マザータッチなど)(16)
- 洗剤不要グッズ(ランドリーリング)・塩洗濯について(2)
- すすぎについて疑問・質問(10)
- 石鹸の溶かし込み(5)
- 私の洗濯方法ってどう?(13)
- 液体石鹸での洗濯(9)
