


ボディタオルと海綿
ボディタオルの絹・綿を買いました。
http://www.live-science.co.jp/store/php/shop/s_show_abc-TO009.html
石けんをつけてみたのですが泡があまり・・・というか全然たちません。
これはもしかして「びわこ」のようにお湯だけで洗うのが正しいのでしょうか?
あと、海綿は無くなってしまったのでしょうか、検索しても出てきません。
石けんを泡立て、洗顔するのに重宝していたので・・・^^
他の泡立てネットには無い使い心地でした。

- Re: ボディタオルと海綿にゃにゃ/2006年12月23日 10:39
- Re: ボディタオルと海綿ばるたん/2007年01月03日 06:33
-
Re: ボディタオルと海綿
にゃにゃばるたんさん、こんにちは。
私も絹のタオルを使ったことがあるのですが、
上手く使えずに、だんだん硬くなってきたので、
しかたなく処分してしまいました。
その後「絹のタオルは石けんには向かない」というコメントをどこかで読んで、
そうだったのかーと思ったのですが、後の祭り。
ばるたんさんにもお教えすればよかったのですが、
どこで読んだかうろ覚えで、なかなかお返事できずにいました。
ごめんなさいね。
今回、心当たりをあちこち検索してみたら、ありましたよ〜!(=^-^=)
赤星コムの「石けん大好き」にあった羽根木おじさまのレスでした。
過去ログ0009を「絹のタオル」で検索したらでてきました。
関連記事も参考になると思うのでご覧になってみて下さい。 -
Re: ボディタオルと海綿
ばるたんにゃにゃさん、あけましておめでとうございます^^
レスが遅くなってしまい申し訳ありません。
その後なのですが、泡はすべる程度でいいのかなと納得しはじめました。
ナイロンタオルと違い確かにあわあわでは使えないのですが
ナイロンにくらべきちんと汚れと垢が落ちているんですよ〜。
にゃにゃさんの「羽根木おじさま」の一言で記憶が蘇ってまいりました。
そういえばそういう話もあったと。脳が劣化していますね(汗
わざわざ検索していただいてありがとうございました^^
二度と忘れないように叩き込んでまいります(笑)