

赤ちゃんに使っても大丈夫ですか?
子供が生まれてから洗濯石鹸を使うようになりました。
現在使用しているのは液体のarauなのですが、全く泡立たずきれいになっているのかも微妙です。
ドラムの窓に多いときで5つほど泡がついている程度です。
そこで昨日暁ローブを購入しました。(まだ届いていませんが…)
暁ローブは赤ちゃんの衣類に使用してもいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

- Re: 赤ちゃんに使っても大丈夫ですか?るい/2008年05月08日 23:12
- Re: 赤ちゃんに使っても大丈夫ですか?杏/2008年04月01日 22:33
- Re: 赤ちゃんに使っても大丈夫ですか?櫻井 葉子/2008年04月02日 13:07
-
Re: 赤ちゃんに使っても大丈夫ですか?
るいうちにも今月末に1歳になる子供がいます。
子供が生まれる前から洗濯石鹸を使っていましたが、新生児の頃は大人の洗濯物と分けるために子供の服だけ手洗いをしていました。もちろん粉石けんで。
2ヵ月頃からは大人と一緒に暁ローブで洗ってましたよ。
ただガーゼのものはよれたりクシャクシャになるので手洗いしてました。
暁ローブ、どうですか?うちはずっとこれです。溶け残りも少ないし、水温が少々低くても溶けてくれるので楽チンです。 -
Re: 赤ちゃんに使っても大丈夫ですか?
杏石けん洗濯で、必要なのは泡立ちです。
それには、洗濯機や石けんの陽気に書いてある使用量は目安です。
このことは、過去ログでも繰り返し言われていますので、検索してみてね。
それから、百科のコンテンツもよく読んでみましょう。
> 現在使用しているのは液体のarauなのですが、全く泡立たずきれいになっているのかも微妙です。
おそらくは、使用量が少ないためか、泡が立ちすぎて泡消し機能が働いたため、結果的に石けん不足となっている可能性が大です。
> そこで昨日暁ローブを購入しました。(まだ届いていませんが…)
> 暁ローブは赤ちゃんの衣類に使用してもいいのでしょうか?
石けんは、とても安全な洗浄剤です。
なぜ不安なのかなあ?
赤ちゃんの衣類を洗う洗浄剤として使いたくないのは『蛍光増白剤』の入った物です。
市販の『赤ちゃん用洗濯洗剤』は、基本的に『蛍光増白剤』不使用の合成洗剤が多いようです。
これに比べても、暁ローブをはじめとする石けんは赤ちゃんの衣類を洗濯するのに不安要素は無いのではないでしょうか。
ただ、水温と使用量に注意して、十分すすいでくださいね。 -
Re: 赤ちゃんに使っても大丈夫ですか?
櫻井 葉子ahiruさん、杏さん、こんにちは、百貨・店長の櫻井です。
> 現在使用しているのは液体のarauなのですが、全く泡立たずきれいになっているのかも微妙です。
泡立ちは石けんがきちんと働いているかどうかの目安です。
杏さんがご指摘のように使用量が少ないと思いますが、液体のarauは純石けん分のみで炭酸塩が配合されていませんから、相当量を使ってもなかなか泡立たないと思います。
当サイトの実践編「液体石けんで洗濯するときの注意」をご参照ください。
http://www.live-science.com/honkan/jissen/liquid.html
併せて、「洗濯物を入れたら泡が消えてしまうのはなぜですか」をご参照ください。
http://www.live-science.com/honkan/qanda/laundry04.html
> 暁ローブは赤ちゃんの衣類に使用してもいいのでしょうか?
杏さんがお書きのように、暁ローブに限らず、当店取扱いの洗濯用石けんは赤ちゃんの衣類の洗浄にご使用いただけます。
また、洗濯だけでなく、石けんは特に赤ちゃん用である必要はありません。
当サイトの「石けんライフのQ&A」の「乳幼児の肌着やオムツ洗いには、ベビー用の石けんを使ったほうがいいでしょうか? また、沐浴の時もベビー石けんがいいのでしょうか?」をご参照ください。
http://www.live-science.com/honkan/qanda/body03.html
生まれた時から石けんライフの赤ちゃんはとても幸せですね。
これから水温も高くなり、粉石けんが使いやすい季節になります。
赤ちゃんが成長するにつれ、どんどん洗濯物が増えますので、「動画版・達人石けん講座(洗濯編)」を参考にして、上手な洗濯の仕方をマスターしてくださいね。(^^)
http://www.live-science.com/honkan/wash/060movie.html