

金属イオン封鎖剤について
はじめて投稿します。
私は洗濯石けんやシャンプーなど、いつもはネット通販で購入しているのですが、ちょっと時間がなかったので、よく市販されている洗濯用の粉石けんを近所で購入しました。帰って来てから成分をよくみると、「金属イオン封鎖剤」と記されていたのです。まだまだ勉強不足で何か分からず、メーカーさんに問い合わせると「エデト酸とアスパラギン酸です」とのことでした。何故その成分名を明記していないのでしょう?気が小さいのでそれ以上は聞けませんでした。石けんカスを抑える働きをする成分というのは分かります。でもエデト酸は毒性のある添加物だと思うのですが…。具体的にそれらの成分の環境や人体への影響など、詳しい事をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか?よろしくお願いします。

- Re: 金属イオン封鎖剤についてゲド/2004年01月30日 10:59
- Re^2: 金属イオン封鎖剤についてジュジュ/2004年01月30日 15:05
-
Re: 金属イオン封鎖剤について
ゲドこんにちは、ジュジュさん。
ゲドと申します。
石けん百科本館・別館の以下のページをご覧になると、わかりやすく解説されています。
よろしければご一読下さい。
本館:基礎知識編「石けんの表示の見方」
http://www.live-science.com/honkan/basic/miwake02.html
別館:合成洗剤の基礎知識「ビルダー(助剤)や添加剤とは?」
http://www.live-science.com/bekkan/intro/builder1.html
別館:合成洗剤の基礎知識「ビルダー(助剤)」
http://www.live-science.com/bekkan/intro/builder2.html -
Re^2: 金属イオン封鎖剤について
ジュジュゲドさん、どうもありがとうございます。石けん百貨で調べたつもりでおりましたが、いったいどこを見ていたのでしょう、こんなに詳しく載っていたのに…でもよくわかりました。「石けん」であれば安心だと思い込んでいたのですが、そうとも限らないのですね。この石けんは使い切るしかありませんが、今後購入するときには気をつけようと思います。ありがとうございました。