
ガスール炭酸パック
こんにちは。きいろいりぼんです。
よく最近、炭酸水が、髪にも地肌にもいいって言われていますね。洗髪前に炭酸水をかけてからシャンプーすると、毛穴の汚れが落ちるとか。洗顔料を炭酸水であわ立てて、しゅわしゅわで洗顔しましょうとか。
でも、これ、石けんではほぼ無理です。
私、炭酸水洗顔に挑戦したのですが、石けん→アルカリ性 炭酸水→酸性 のため、中和されて、泡が消えてしまうんです。
そこで考えたのが、ガスール炭酸パックです。
効果のほどは検証中ですが(笑)、毎日朝晩やっても大丈夫そうです(レシピつくりのため、ここ数日朝晩やっていましたが、なんのトラブルも起きていません)。
1、食品の空き容器を、二つ、丁寧に洗って乾かしたものを用意します。プリンカップや、半丁豆腐のケースなど。ひとつは、広口のものがいいです。
2、広口容器に、ガスール大きめのかけらを、4~5個入れて、小さじ1の水でふやかします。
3、もうひとつの容器に、重曹小さじ半分を入れ、ちょっとずつ水を加えて重曹ペーストにします。
4、広口容器に、はちみつ少しと、クエン酸小さじ1を加え、クエン酸を指で混ぜて溶かします。
5、4に、3を入れます。
6、シュワーとあわ立ったものを、直接指で顔に塗ります。
注意点としましては、ガスールがはねることがあるので、エプロンをするか、汚れてもいい服装でします。お風呂でやってもいいかもしれません。また、顔や指に傷があると、少ししみます。目に入らないようにしてください。
7、反応が終わったら、ぬるま湯でよく洗い流します。
8、その後、普通にスキンケアをしてください。私の場合は、アロヴィヴィ トリプルローションと、馬爽油 ハッカ です。
9、そのまま、日焼け止め、メイクと進んで大丈夫ですよ。
髪でもできるか、そのうち実験してみますね。
では、ぜひお試しください。
きいろいりぼんでした。
洗顔・スキンケア
- おすすめ商品・スキンケアのアイディア・手作りレシピなど・ (質問)この商品ってどう?(33)
- 洗顔・メイク落とし(14)
- 化粧水(13)
- クリーム・オイル(9)
- 乾燥肌対策・保湿(13)
- 角質ケア(かかと・ひじなど)(3)
- 髭剃り・ムダ毛の処理(3)
- 紫外線対策・日焼け止め(20)
- 日焼け後のケア(1)
- 制汗剤・汗のにおい対策(3)
- 虫除け・虫刺され後のお手入れ(1)
- 肌荒れ・手荒れ(6)
- にきびケア・にきび跡(3)
- 皮脂・毛穴・角栓対策(9)
- シミ・美白(3)
- しわ(1)
- あせも・湿疹(1)
- アトピー肌のトラブルとおすすめアイテムなど(5)
- 化粧品によるかぶれ・光毒性について(3)
- 石けんは肌にやさしい?(4)
- 成分についての疑問・質問(21)
- その他、洗顔・スキンケアに関する質問・トラブル(20)
- 手作り化粧品について(13)